忍者ブログ
諸行無常を身に纏い山野に棲む者を鬼と云うんだよ・・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は久々に秋葉へ繰り出しました。

別にお目当てのモノがあるわけではなかったので
凄くグダグダな感じで疲れただけだったんですけど・・orz

でも秋葉とか池袋って居るだけで楽しいんですよねぇ・・
ホームな感じが。笑っ  ほんと・・根っからのオタだなぁ

メイトにてガルスタ月間になったのでとりあえず購入w
そしてミクパに行きたいけど行く勇気がないのでDVDで我慢。
そろそろ今年のも出るはず・・
今のところフィギアもお目当てはないので帰る前にカラオケ。
そうだった・・今コラボってんのニトキラだったw

20120418161640.jpg 時間も無いので
 地元のパセラに
 行った時、頼む事
 にする。

 あーコノエ可愛いw


すっごい余裕ですっごい遊んでるけど・・ 絶対後で泣くだろうな・・
でもギリギリまでならないと焦れないんだ。←相方を見習え

でもラブコレで思いがけず(久々に)会える事になった方がいるので
いまからめっちゃ楽しみww 一年ぶりくらいなんだものっっ

来月からは、また原稿突入になると思いますので・・それまでは
なるべく此処に浮上して(更新含め)行きたいと思ってますvv
ではボカロに浸ってきますwwwwww ←ちょっ
PR

・・・ラブコレ受かったらしい。

落ちてたらゲンコ描くのやめようと思ってたのに・・
来月まで遊んじゃおうっ カラー描きたいし。

しかし・・毎日荒ぶってるとホントに時間ないな。
萌って恐ろしい。

・・・・・・・・ 一晩描いてた左之さんが消えたっっ !!!!!

もうっっ!!! なんなのっっ!!一晩で2回目なんだけどっっ!!
まぁ・・ たぶん自分の操作ミスなんだろうけど・・   立ち直れない・・

ふて寝する。

今現在、脳内は『さのちづ』です。

21f63690.jpeg 最近やっと千鶴が少し描ける
 様になってきました。
 ←今頃かいっ
 がっ・・ 今からコレを腐脳に
 変換しなくては・・
 雑食も大変だな。

 とりあえず、仕事から帰ったら
 左之さん一枚描いて・・
 ネーム考えよう。

 幕末勉強しなきゃ・・ うぅ~ん。

ほんとに・・ 日々物凄い勢いで物事が進んで行く・・

そういえばきちんとお知らせしてなかったので

:原田左之助×不知火匡アンソロジー【Cloud 09】
banner.jpg



ゆきさくら六章での発行に合わせるつもりです。
ノリで話していたつもりが現実味を帯び・・ 果てには発行しようぜっ!
と相成りました。 よろしくお願い致します。

今年はコレに全力を注ぐ ・・・つもり ←失速癖アリ
左之さんはともかく、BLで、しかもぬいくん扱いの絵師様なんて
数えるほどしか知らない・・ のにマジで神降臨っっ!奇跡っ 
本当に皆さん快諾してくれて嬉しかったっっvvv
しかし、空さんの行動力には感服したっv あの勢い惚れるっ!笑っ

さのちづも大好きだけど、元が腐脳なので公式であんなにイチャイチャ
された日にゃ我慢にも限界があるっつーーのっっ!
・・本気でNLもBLも大好きなんですけど、NL好きな方はやっぱり
苦手なのかな・・? アタシは左之さんさえ居れば雑食になります。orz

そして。
相方と雑談してるうちに『高杉萌え』に発展しまして・・ ←何事。
ラブコレ受かったら、次の新刊は
【さのぬい+高杉】 相方との合同誌になります。  ←大丈夫か??
アンソロの準備号も兼ねられたらと思わなくもないvvv

なんでしょうねぇ~~・・ さのぬい以上のマイナーは無いと思うのに
更に細い穴をこじ開けようとしている・・ 
ほんとにね・・ どんだけ自分マイナー好きなの・・

と云う訳で・・ またもやアノ苦しい日々に逆戻りっっ!
少しはゆっくりサイトいじれるかと思ってたのに・・ げふんっ
でも落書きはしたいので頑張りますよーっvv

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
喜一
性別:
女性
職業:
オタク
趣味:
妄想
自己紹介:
三木さんに釣られて
薄桜鬼を購入するも
堕ちたのは左之助・・
フリーエリア
最新記事
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/05)
(04/05)
ブログ内検索
最新TB
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]